忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


女性主導で業績アップ 産廃リサイクルの石坂産業・畝本典子社長に聞く
最近、女性の起業家の活躍が目立つようになってきたように思う。
私の周りにもこれから起業しようとしている女性が何人かいる。
ちょっと昔までは、男女が平等に働ける環境を目指すことに精一杯だった感があり、今その状態までにいっているかというと、そうともいえない状況ではあるのだが、あきらかに活躍している女性は増えてきたとおもう。
女性ならではの観点で、新たに起業する女性はかっこいいし、尊敬する。
これからも活躍する女性が増えていくことを期待したい。

------------------------------------------------------------
産業廃棄物のリサイクルを手掛ける石坂産業(入間郡三芳町)。社長、専務、常務など幹部ポストを女性が占め、産廃業界のイメージを一新し、明るく清潔で安全な職場環境づくりを推進している。一方、業界最大級の産廃処理施設「全天候独立型総合プラント」を建設し、減量化・再生化率95%を達成。畝本典子社長(36)に躍進の経緯や今後の目標などを聞いた。
―主な経営方針は

 「適正処理の徹底」。業界内は低価格受注に伴う不法投棄が問題視されている。適正な費用をいただき、責任を持って廃棄物を資源に変えていくことが私たちの使命と考えている。

 ―躍進の要因は

 五年前から社員の意識改革や人材育成に力を注いできた。一人ひとりが会社の進むべき方向を理解し、自信を持って自発的に行動できるようになったことが大きい。

 ―意識改革の具体的な取り組みは

 業界で初めて、ISO(国際標準規格)の品質、環境、労働安全衛生の三規格を合わせた「ISO国際規格統合マネジメントシステム」の認証取得に取り組んだ(〇三年認証取得)。形だけの取得でなく真に理解してもらおうと、女性の講師を呼んで社員に分かりやすく説明してもらった。

 ―人材育成については

 フォークリフトや溶接作業、パソコンなどの講習会を開き、資格取得を支援している。最近は新卒採用も始め、会社の方針に共感してもらえる人材の発掘に努めている。

 ―役員と管理職十人のうち半数が女性

 それも大きな特長のひとつ。数年前にパソコンによる情報管理システムを導入した際、女性の方が細部に至る管理に適していることや、これまでイメージを一新しようと女性幹部を増やした。狙いは的中し、社内が明るく清潔になったほか、子育て支援の取り組みも進み、働きやすい環境が築かれるようになった。

 ―全天候独立型総合プラントも建設したが

 リサイクルの高精度化を図り、約四十億円を投資した。分別困難な混合廃棄物の処理技術に関しては、全国トップレベルという自負がある。周辺地域との調和や環境保全も重視し、敷地面積の約八割を緑地化している。

 ―今後の目標は

 業界の閉鎖的なイメージを払拭し、施設内に見学通路や展示コーナーを設置して「見せる職場づくり」を推進すること。これからも選ばれ続ける再資源化施設を目指し、全力で励んでいきたい。
出典:Web埼玉

PR:社会福祉士
PR:医療事務
PR

奨学金制度で認定看護師を促進
医師や看護士の不足が叫ばれる今日、この奨学金制度は少し明るい光を見せてくれたような気がする。
せっかく能力があったり、高い志を持っていても、経済的な理由で断念する人は少なくないはずだ。
人の命にかかわる大切な仕事だからこそ、優秀な若い人材を育てる環境を整えることが重要ではないだろうか。
------------------------------------------------------------
乳がんや認知症といった特定分野で高水準の看護を提供する「認定看護師」の資格取得を促すため、財団法人国際看護師協会東京大会記念奨学基金(ITCS)は来年度から新たな奨学金制度を創設する。教育課程のある研修学校の在籍者などに総額120万円まで支給。前期の願書受付は2月10日から開始する。日本看護協会は「認定看護師を目指す看護職が増えてほしい」としている。

 認定看護師とは、全17の特定分野において、熟練した技術や知識により高水準の看護実践ができる看護職で、日本看護協会が認定を出す。しかし、研修学校の「認定看護師教育課程」に6か月以上通学することが要件で、同協会の学校を例にとると学費に約75万円が掛かるほか、教材費や交通費なども必要。これまでも一般的な奨学金制度はあったが、対象や範囲が限られており、経済的な負担が懸念されていた。
 このような状況を受けて、同協会は昨年5月の通常総会で、ITCSに原資を寄付し新しい奨学金制度を創設することを提案、可決された。制度の運営はITCSが行う。

 奨学生の資格は、▽教育課程に受講を許可された人、または在籍している人▽教育課程終了後、保健医療分野の現場に2年間以上就業する意思のある人▽他の奨学金を受けていないこと。教育課程の正規最短就業期間を限度として、総額120万円まで貸与する。課程を修了した月の翌月から3か月後に返還を開始し、24か月以内の完済を規定している。
 願書の提出期間は、前期は2月10日~3月15日、後期については6月15日~7月26日。

 同協会は「制度の開始により、経済的な不安から資格取得を断念することなく、認定看護師を目指す看護職が増えることが期待される」としている。
出典:キャリアブレイン

PR:医療事務
PR:電験三種
診療所再診料下げ提言 厚労省が中医協に
診療報酬の改定は、いまいち誰のためのものかわからない。
この改定によって、経営が難しくなる病院も少なくない。
かといって、患者にやさしい改定とも思えない。
病院が経営難になれば、患者にも大きな影響を与える。
病気の人が安心して医者に頼れる制度になってほしいものだ。
-------------------------------------------------------------
厚生労働省は16日、診療所の再診料(現行710円)の引き下げなどを盛り込んだ2008年度診療報酬改定の方針案を、中央社会保険医療協議会(中医協)に提示した。具体的な下げ幅は明示せず、中医協で議論して決める。病院勤務医の負担軽減が目的で、引き下げにより浮いた財源を主に病院の産科、小児科、救急に手厚く配分する。

 診療報酬の改定率は昨年末に決定済み。医師の技術料などの「本体部分」の引き上げ幅が0・38%にとどまったことから、病院の再診料(現行570円)は据え置く。

 この日は日本医師会の委員が「引き下げには絶対反対」と表明。再診料をめぐる結論は次回以降に持ち越した。

 再診料については診療所より安い病院に患者が集中、勤務医の多くが疲弊して病院を辞め、開業医に転身、勤務医不足を招いたとの指摘がある。

 また方針案では、75歳以上が対象の後期高齢者医療制度が4月に始まるのを控え、75歳以上の患者について、主な慢性疾患に関する主治医の立場にあり、診療計画を作成するなどの研修を受け、全身的な病状管理を受け持つ医師を「高齢者担当医(仮称)」と新たに規定。

 担当医は原則的に診療所の開業医で、周囲に診療所がない場合は病院勤務医も認める。

 高齢者担当医は、患者の過去の病歴や服薬歴、福祉・介護サービスの利用状況などを初診時に詳しく把握する必要があるとして、75歳以上の患者については初診料(現行2700円)を引き上げる。

 一方で、再診時は継続的な指導・管理が診療の中心になることから、再診料は74歳以下の患者とは別建てで引き下げる。これにより、初・再診料は75歳を境に異なる料金体系となる。

 このほか方針案には、具体的な勤務医の負担軽減策として(1)前置胎盤などリスクが高い出産の加算拡大(2)救急医療での初期対応に報酬上乗せ(3)病院外来の負担を軽くするため、診療所が午前6-8時と午後6-10時に時間外診療を延長すれば上乗せ(4)医療事務補助職員を配置した病院に加算-などを盛り込んだ。
出典:中日新聞

PR:医療事務
PR:電験三種
香りの里から~宝くじ助成で滝上保育所に、「絵本がジャンボなんでーす」
最近、自分が気に入った絵本を買うことがよくある。
その多くは子供のころに好きでよく読んでいたもので、本屋に立ち寄り懐かしい絵本に出会えると買って帰るのだ。
幼稚園の頃は、確か月刊かなにかの薄い絵本を持って帰っていて、本だなにはぎっしりと絵本が詰まっていたのだけど、引っ越しなどをするうちにいつの間にかなくなってしまった。
でも、あの頃大好きだった絵本の内容はちゃんと覚えていて、そういう絵本と触れあう機会をくれた幼稚園だとか両親には感謝している。

-----------------------------------------------------------------
滝上町立濁川保育所(尾崎久子係長)にこのほど、幅102センチメートル、高さ75センチメートルの大きな絵本セットが寄贈された。初めて見る絵本に幼児たちは目を輝かせていた。
 「全国宝くじドリームジャンボ」の、宝くじ助成事業として、障害児保育実施施設に寄贈された絵本。網走管内では5施設に寄贈され、その内の1冊が濁川保育所に届けられた。
 絵本はかこさとしさんの作品で、「かにちゃんオーエス、かめちゃんオーエス」。動物たちが力をあわせて綱をひくお話。絵本には文字がなく、CDとカセットにセリフが吹き込まれている。大きな絵本なので保育士2人がかりでなければページはあけられないという。
 近隣の保育所、幼稚園にも貸し出し可能。町福祉係が窓口になっている。
出典:北海民友新聞

PR:保育士

PR:便秘 解消
MySQL認定資格試験ダブルキャンペーン、先着50名にAmazonギフト券5千円分
自身のスキルアップや企業から求められて資格取得を検討中の人にはうれしいプレゼントの情報。
先着50名は、MySQL認定資格試験の受験料が20%割引になるか、Amazonギフト券5千円分プレゼントのどちらかを選択できる。
こういうキャンペーンを他の資格でも実施してくれたらいいのにと思う。

------------------------------------------------------------------
MySQL日本法人は28日、同日からMySQL認定資格試験のダブルキャンペーンを実施すると発表した。MySQL認定資格試験の受験料が20%割引になるか、Amazonギフト券5千円分プレゼントのどちらかを選択できる。どちらの場合も適用されるのは先着50名だ。

MySQL認定資格は、データベースアーキテクトやデベロッパがMySQLサーバを運用する知識、経験、スキルを有していることを証明するもの。9月11日に日本語による認定資格試験が開始されたばかりだ。キャンペーンを通じて同資格の認知を広める目的があるとみられる。

キャンペーンの対象となる試験は003-002 MySQL 5.0 開発者認定試験パート1、004-002 MySQL 5.0 開発者認定試験パート2、005-002 MySQL 5.0 DBA認定試験パート1、006-002 MySQL 5.0 DBA認定試験パート2の4つ。試験申し込みと受験日の両方が28日から2008年1月31日の期間内であり、先着50名以内である必要がある。

出典:マイコミジャーナル

PR:クレジット カード 手数料
PR:通関士